京香の日々雑感

関東圏内在住の独身アラフォーです。日々の気になる話題について語っています。

インフルエンザ予防接種の当日や前日にお酒を飲んでも大丈夫?副作用や注意事項も!

f:id:kyouka_zakkan:20151021232555j:plain

 

こんにちは、京香です。

毎年、冬から春にかけて猛威を振るうインフルエンザ

インフルエンザにかかると40度前後の発熱、悪寒、嘔吐や下痢など様々な症状を引き起こします。

もし忘年会と予防接種の日が重なってしまったら?
忘年会の翌日が予防接種だったら?
予防接種とお酒の組み合わせや副作用はあるの?

 

疑問はたくさんありますよね。ここではインフルエンザ予防接種とお酒の関係に着目してまとめていきたいと思います。

 


インフルエンザ予防接種の前日にお酒はOK?

厚生労働省のHPには「インフルエンザ予防接種の前日に飲酒してはいけない」といった注意事項は記載されていません。

だからといって前日に深酒をしたり、翌日に残るような飲み方をするのはいかがでしょうか。

 

インフルエンザに限らず、どの予防接種においても健康体で受けることが望ましいというのが一般的です。

出来ればお酒は我慢しましょう。どうしても飲む必要がある場合や我慢できない場合は、少量だけにしておいたほうが無難と思われます。

 


予防接種を受けた後なら飲酒は大丈夫?

では、予防接種当日の飲酒はどうでしょうか。
こちらも厚生労働省のHPを参考にさせていただくと、当日の飲酒についても注意事項は記載されていません。

しかし、インフルエンザの予防接種とは弱いインフルエンザウイルスを身体に侵入させ、免疫とウイルスを戦わせることにより抗体を作ることが目的です。

つまり、身体の中にウイルスが入っているということ=比較的軽いインフルエンザ状態だともいえます。

 

病気の時にお酒を飲むのは……あまり好ましくはないですね。前日同様、なるべく我慢する、もしくは少量に抑えるほうが良さそうです。

 


アルコールを飲んだ場合の副作用は?

そうはいっても、付き合いなどでお酒を飲まなければならない場合もあります。お酒が大好きな人にとっては前日と当日、2日間もお酒を我慢する(少量で済ませる)なんて至難のワザ。


では予防接種当日、適量以上の飲酒をしてしまった場合は、身体にどんな影響があるのでしょうか。

お酒を飲むと身体が暖まり、血流が良くなります。そうなると接種部位の赤みがひどくなったり、熱をもったり、痒みが出ることもあるようです。

 

また、副反応が分かりづらいといった点も。インフルエンザ予防接種を受けた当日~3日後は副反応(頭痛・発熱・嘔吐など)が起こる場合があり、副反応がひどい場合は医療機関に診てもらう必要があります。

もし大量にお酒を飲んだ翌日にひどい頭痛がしたら、それは予防接種の副反応なのか単なる二日酔いなのか分からなくなりますよね。同じように飲酒後に嘔吐してしまったとしても、それが副反応なのか、ただの飲み過ぎなのか判断がつかないと思います。

 

やはり適量以上の飲酒は避けた方が良さそうですね。

 


そのほか予防接種の前後で注意すること

注意しなければならないのはお酒だけではありません。

 

・前日は入浴をし、身体を清潔にしておく
・受ける前には必ず体温を計っておく(37.4度以上だと受けることができません)
・他の病気等で薬を服用している場合、予防接種を受けても大丈夫かどうかを医師に確認しておく。
・接種後30分間はアナフィラキシーショックを起こすことがあるので、30分までは接種会場で過ごした方が良い。
・受けた後は、激しい運動はしない。なるべく安静に過ごす。
・入浴はしてもよいが、接種部位をこすらないようにする。

 

などといった注意点があります。
単なる予防接種と甘く見ず、普段より少しだけ身体に気を配ってあげてください。

 

まとめ

インフルエンザウイルスは感染力が大変強く、学校や会社などで集団感染を引き起こすことがある厄介なウイルスで、時には記憶障害や発育障害など重度の後遺症をもたらすこともあり、最悪の場合死に至ることもあります。

非常に恐ろしい病気ではありますが、流行前に予防接種をすることで身体に抗体をつくり、感染しにくい身体、または感染しても軽い症状で終わらせることが出来る身体をつくることができます。

 

流行期から逆算してみると、予防接種を受けるのに最適な時期は11月後半から12月中旬あたりになります。12月中旬といえば、どこの会社も忘年会シーズンですが、お酒は程ほどに今回の記事がお役に立てると嬉しいです! 


スポンサーリンク